目次
2歳のお子さんへのプレゼント選びに悩んでいませんか?
大切な思いを込めるからこそ、「喜んでくれるもの」「長く使えるもの」を選びたいですよね。
今回は「長く使える」をテーマに、2歳児に贈ると喜ばれる実用的なグッズやおもちゃをご紹介します。
「誕生日」や「クリスマス」のおすすめもお伝えしますので、ぜひ参考にしてくださいね。
2歳児が長く使えるプレゼントにはどんなものがある?
2歳になると、身体を思いきり動かすことや手先を器用に使うことができるようになり、身心ともに大きく成長します。プレゼントには、そのような成長をサポートしながら、長く親しめるものがおすすめです。
また、2歳は「イヤイヤ期」と呼ばれる精神的な発達も見られる時期。毎日の「イヤイヤ!」に悩むママやパパの助けになるグッズも、喜ばれるでしょう。
おすすめは、以下の5つです。
- キッズ食器
- リュックサック
- 絵本
- 体幹やバランス感覚が養われるおもちゃ
- 想像力が養われるおもちゃ
順に紹介しますね。
キッズ食器
自分で食べたい気持ちが芽生え、食べ物の好き嫌いもはっきりしてくる2歳児さんに、キッズ食器はおすすめのプレゼントです。
使いやすくてお気に入りの食器があれば、イヤイヤ期でも食事の時間が楽しくなるはず。
丈夫な陶器製のもの、シンプルな作りのものなら、長く愛用できますよ。
リュックサック
「自分でやってみたい!」という気持ちが強くなる2歳児さんは、「自分の持ち物」にもこだわるように。ママやパパが持っているかばんにも興味津々で、自分も同じように持ちたがるでしょう。
そんなとき、お気に入りのリュックがあれば、保育園やお出かけに大活躍しますよ。
ポイントは、キャラクターものよりオシャレな柄や配色のデザインを選ぶこと。そうすれば、年長〜小学校低学年ごろまで長く使えます。
絵本
2歳児になると、理解できる言葉が増え、絵本の中の好きなフレーズを繰り返す姿も見られるように。絵本の世界と現実を重ねられるだけでなく、読み聞かせでママやパパとのコミュニケーションも可能です。
絵本のプレゼントは、子どもはもちろん、ママやパパにも喜ばれるでしょう。
絵本にあまり興味がない子どもでも、しかけ絵本なら興味を持ってくれるはず。ロングセラーの昔話やシリーズものは、自分で文字が読めるようになってからも長く楽しんでもらえますよ。
体幹やバランス感覚が養われるおもちゃ
2歳になると、ますます活発になります。遊びを通して身体の使い方を覚えながら、体幹やバランス感覚を身につける大切な時期でもあります。
そんな時期のプレゼントとしておすすめしたいのは、遊びながら運動神経の発達が期待できる「バランスバイク」「バランスストーン」「トランポリン」など。
バランスストーンやトランポリンの魅力は、室内でも遊べることです。雨の日も身体を動かすことができ、小学生になっても長く使えますよ。
想像力が養われるおもちゃ
想像力が養われるおもちゃも、見立て遊びができるようになる2歳児さんにぴったりなプレゼントです。中でもおすすめは、「積み木」「ブロック」「ままごとセット」。2歳になると手先が器用になり、積み木やブロックを自分で組めるようになります。自分の好きなものに見立てたり、ほかのおもちゃと組み合わせたりする中で、想像力も養われるでしょう。
ままごとでは、ママやお店屋さんになりきることで、他者の視点や感情を理解できるようになります。
成長するにつれてごっこ遊びへとつながり、ママやパパ、友だちとのコミュニケーション力も育まれますね。
2歳の「誕生日プレゼント」で長く使えるもの
2歳の誕生日を迎えるころは、日々できることが増えていきます。行動範囲も広がり、いろいろなことに興味を持ちますから、「自分でしたい」という気持ちを応援できるプレゼントがおすすめです。
ママやパパも、実用的で長く使えるもののほうが喜んでくれるでしょう。
この記事では、以下の3つを紹介しますね。
kukka ja puu:すくいやすいうつわ
絶妙なカーブで食べ物をこぼさずすくえる「すくいやすいうつわ」は、スプーン食べの練習にぴったりです。イヤイヤ期の2歳児さんでも「自分で食べられた」と、自信がつきます。
お皿の底には、シンプルながらもかわいい星が描かれています。食べ進めるうちにお星さまが見えるので、子どもも大喜び。最後まで食べる工夫がされていることも、おすすめポイントです。
サイズは直径16.5cmと19cmの2つ。16.5cmは2歳児さんでも扱いやすく、大きくなったら取り皿として使えます。
19cmは小学生になっても使えるサイズで、小さな流れ星のみが描かれた大人っぽいデザインです。2つセットで贈ると、長く使ってもらえますね。
stample:ウォッシュドナイロン バックパック タウン
シンプルなデザインながらもカラーが豊富で、男女を問わず長く使えるリュックサックです。
軽量で、ファスナーの開け閉めもしやすいので「自分でやりたい」と主張する2歳児さんにぴったり。アジャスターバックルでズレを防止できる点も良いですね。
サイズはSとMの2種類。2歳さん児にはSサイズでも大きく感じるかもしれませんが、年長さんになるまで飽きずに使えますよ。
ひかりのくに:おやさい生活絵本「すっぽん ぽーん」
かわいい野菜のキャラクターたちが、自分で服を脱ごうとするお話で、衣服の着脱やお風呂を「イヤイヤ」する2歳児さんにおすすめの一冊です。一緒に「すっぽん ぽーん」とお着替えできるといいですね。
同じシリーズで「おやすみやさい」「ごめんやさい」「かたづけやさーい」などもあります。子どもの生活に寄り添った内容で、身につけたい生活習慣が絵本を通して学べますよ。
文も短くリズミカルなので、小さいころから楽しめ、自分で読めるようになってからもお気に入りのシリーズになること間違いなしです。
2歳の「クリスマスプレゼント」で長く使えるもの
2歳になると周りのにぎやかな雰囲気に触れ、クリスマスもイベントとして楽しめるようになるでしょう。
プレゼントは、誕生日と同じように実用的で長く使えるものを選びたいですよね。
好奇心旺盛で、「自分でしたい」という意欲満々の2歳児さんにおすすめのクリスマスプレゼントを3つ紹介します。
ミキハウス:ぼん天付き ケーブル編みニットフード
暖かいニット帽は、クリスマスプレゼントにおすすめです。
シンプルながらも、ひときわ目立つ大きなぼん天がアクセント。子どもがかぶると、抜群のかわいらしさです。色はアイボリー、紺、赤の3種類があり、飽きのこないデザインは長く愛用してもらえるはず。
自分で帽子をかぶれた経験も自信へとつながり、お気に入りの冬アイテムになりそうですね。
IREENUO:キッズテント
オシャレなキッズテントも、おすすめしたいクリスマスプレゼントのひとつです。
秘密基地のような自分だけの空間に、2歳児さんもわくわくすること間違いなし。成長するにつれ、テントに持ち込むものが変わりつつも、大切な居場所として長く使ってくれるでしょう。
本体と支柱は安心・安全の素材が使用されており、造りもしっかりしています。リビングに置いても圧迫感の少ないデザインで、簡単に折りたためることもママには嬉しいポイントです。
森林工芸館:ステージツリー
ツリーからオーナメントまで、すべて高品質の国産木材で仕上げたクリスマスツリーです。
子どもが自由にオーナメントを飾れるので、自分でやりたい2歳児さんも大喜びするでしょう。どんなふうにオーナメントを配置しようか、子どもなりに工夫する姿も見られますよ。
インテリアとしても映えるので、大きくなっても使ってもらえますね。
2歳児のプレゼントで長く使える「おもちゃ」
2歳児さんへのプレゼントは、好奇心を刺激したり発達を促したりするおもちゃがおすすめです。遊び方を変えて長く使えるものを選べば、子どもも愛着がわき、大切な宝物になるでしょう。
そんな3つのおもちゃをご紹介します。
ボーネルンド:オリジナル積み木 カラー
積み木は1歳のプレゼントでも人気ですが、さまざまな形や色に興味を持つようになる2歳児さんにもおすすめです。
2歳になると手先も器用になるので、積み木を積み上げたり、何かに見立てて遊ぶこともできるようになります。
この商品は、ボーネルンド社が「子どもの遊びの基本となるものだからこそ、正確で良質なものを」と開発したもの。
子どもが自発的に遊べ、成長しても長く親しめるように、形や数まで工夫されています。
対象年齢:1歳頃~
ピエグリーチェ:バランスバイク
子どもの初めての二輪車として、2歳から乗れる12インチのキックバイクです。自転車の練習を想定し、後輪にブレーキもついています。
好奇心旺盛で、外遊びが大好きな2歳児さんにぴったりのプレゼントですね。デザインもスマートなので、ママやパパにも喜んでもらえるでしょう。
自転車に移行する5歳ごろまで、長く使えますよ。
対象年齢:2歳~5歳
エドインター:ファーストリトルシェフ
ままごとセットも、2歳のプレゼントにおすすめです。ままごとセットというと女の子のイメージが強いかもしれませんが、「食育」の観点から男の子にも人気が高まっています。
2歳は、ごっこ遊びの前段階である「見立て遊び」を好む時期です。ママやパパをまねて、自分もやってみようと子どもなりに工夫する姿がかわいらしいですよね。
このままごとセットは木製で、なめても安全な塗料が使用されています。2歳児の小さな手でも扱いやすく、初めてのままごとセットとして言うことなし。
シンプルながらも、包丁で切ったときの音や手ごたえがしっかりと感じられて、子どもも大満足ですよ。
包丁が2本あるので、ママやパパと一緒に遊べば、すぐにまねっこできます。
成長するにつれて相手とのやり取りを楽しむごっこ遊びへと発展し、小学生低学年くらいまでそばに置いておけるおもちゃです。
対象年齢:2歳~
2歳児へのプレゼントには、おもちゃのサブスクもおすすめ◎
プレゼント選びは楽しいものの、子どもに合っているか、気に入ってもらえるかも気になりますよね。
そんなときは、おもちゃのサブスクをプレゼントすることもおすすめです。
現代は、おもちゃも「買う」から「借りる」へとシフトしつつあり、プレゼントとしておもちゃのサブスクを選ぶ人も少なくありません。
祖父母、親戚が家族へのお祝いとして贈るケースも多いとか。
おもちゃのサブスクには、次のようなメリットもあります。
- 複数のおもちゃで遊ばせられる
- おもちゃコンシェルジュが年齢に合ったおもちゃを選んでくれる
- おもちゃが増えすぎず、すっきり暮らせる
おもちゃのサブスクなら、プレゼント選びに失敗することもありませんし、今回のテーマ「長く使えるおもちゃ」も、見つけることができます。
キッズ・ラボラトリーにも、プレゼントとして贈れるギフト用プランがあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。