知育玩具・おもちゃのサブスク定額レンタル

知育玩具・おもちゃのサブスク定額レンタルキッズラボラトリーのロゴ

               
3歳児向けのおもちゃ・遊び

3歳から長く遊べるおもちゃ12選!男の子や女の子が楽しめる知育玩具は?

3歳から長く遊べるおもちゃ

3歳になると、子どもは大人の話すこともしっかり理解できるようになり、身体能力もぐんと高まります。

自我が芽生え、頼もしい姿も見られるようになってくるころです。

興味関心の対象もはっきりしてくるため、おもちゃ選びに関しては与えればなんでも楽しんでくれるとはいかず、少し難しい時期になりますね。

そんな3歳の子どもが成長する過程で、飽きずに長く遊べるおもちゃには、どんなものがあるのでしょうか。

この記事では、3歳から長く親しめるおもちゃを、男の子向け・女の子向けに分けて紹介しています。

3歳から楽しみつつ学ぶことができる知育玩具や、プレゼントにおすすめのおもちゃも紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

3歳児が長く遊べるおもちゃの特徴

新しいおもちゃは、子どもにとって、とても魅力的です。

しかし、飛びついて遊んだと思ったら、すぐに飽きてしまったということもありますよね。

長く遊べるおもちゃは、子どもが安心できる「帰れる場所」のようなものです。

子どもを夢中にさせ、愛着を持って長く遊べるおもちゃには、どのような特徴があるのでしょうか。

子どもの好みに合っている

3歳ごろになると、興味の対象や得意なこと、個性がはっきりしてきます。

その個性に合ったおもちゃは、子どもの心をしっかりつかんで離しません。

男の子の場合は、関心を持った乗り物、昆虫や恐竜などを図鑑で調べているうちに難しい名前を暗記してしまい、大人を驚かせることもあります。

女の子は、お姫さまに憧れたり、おうちごっこでさまざまな役割を演じたり、自分以外の対象に目を向けるように。その過程で、家や社会のルールを身につけていきます。

興味を持った対象から、徐々に世界を広げていけるので、子どもの好きなものや得意なことが、おもちゃ選びの第一条件といえそうですね。

自分で考えながら自由に遊ぶことができる

遊び方のパターンが決まっているものは、やはり飽きやすい傾向にあります。

多角的に取り組めるおもちゃ、創意工夫して何度もチャレンジできるおもちゃなら、年齢に合わせて遊び方を変えながら、長く親しんでくれるでしょう。

自分で考えながら取り組み、完成したときの達成感は大きな自信になるだけでなく、違う方法でやってみようという意欲にもつながりますよ。

パーツなどが増やせて発展性がある

初めのうちは少量のパーツや小さなスケールで遊び、成長に合わせて新しいパーツなどを買い足すことのできるおもちゃは、遊びの世界を広げてくれます。その分、長く愛用してもらえるでしょう。

遊びをカスタマイズできることは、より長くおもちゃに親しんでもらうための重要なポイントです。

3歳の男の子が長く遊べるおもちゃ3選

乗り物が好きなのか工作が好きなのか、子どもの興味関心に合ったおもちゃを選んでみてください。乗り物好きの場合、興味があるのは車なのか電車なのかまで考慮することが大切ですね。

また、男の子はとことん集中して遊ぶことも多く、少し難しいかなと思うおもちゃでも、あっという間にマスターしてしまいます。そういった点も意識してみてください。

BRIO:BRIO WORLD レール&ロードデラックスセット

BRIO:BRIO WORLD レール&ロードデラックスセット

スウェーデン王室御用達の木製玩具メーカーBRIOのレールセットは、温かみのある木製レールを用いているだけでなく、周囲にさまざまな世界を展開できる点が特徴です。

このレール&ロードデラックスセットには87のピースが用意され、トンネルや橋を使った立体的な組み立てもできます。

年齢に応じてパーツを増やせ、すべてのパーツをそろえると、畳1畳ほどのレイアウトに。「境界線も限界もありません。つきることのない可能性があるだけ。」という説明どおり、無限の可能性が広がるレールセットです。

対象年齢:3歳から

LEGO:クラシック 黄色のアイデアボックス スペシャル

LEGO:クラシック 黄色のアイデアボックス スペシャル

長く遊べるおもちゃの代表ともいえるブロック、その中でも無限の世界観と耐久性で長く愛されているのがLEGOです。

こちらのレゴクラシックは、33色のカラフルなブロックが790ピースもセットされているほか、窓やドア、タイヤなどのパーツも含まれています。

ほかのLEGOとの互換性もあり、パーツを買い足せば街のような大きな作品や街を組み立てることも可能です。

指先を動かしながら頭の中のイメージを形にしていく作業は、集中力、創造力、空間認識能力も育めますし、完成したときの達成感は、自信につながりますね!

ただ、パーツが小さめなので、誤飲には注意してください。

対象年齢:4歳から

タカラトミー:トミカ ダブルアクション トミカビル

タカラトミー:トミカ ダブルアクション トミカビル

1970年に誕生、50年たっても人気が衰えないトミカは、世代を超えて愛されているおもちゃです。

魅力は、手頃な価格と子どもの手に合うサイズ感、そして本物の車そのままの素材や塗装など、こだわりのギミックにあります。

子供が安全に遊べるように、サイドミラーなどの尖ったパーツは除いてデザインされていることも、愛されているポイントです。

こちらのダブルアクショントミカビルは、エレベーターやヘリポート、給油サービスもついたパーキングビル。トミカ30台を駐車できます。

ダイナミックモードにすると、駐車スペースから走り下りる車を楽しめ、コンパクトモードでは収納しやすいサイズになります。

別売りのトミカアクション高速どうろ、山のぼりドライブなどとも接続でき、大きなレイアウトに拡張できる点も魅力です。

対象年齢:3歳から

3歳の女の子が長く遊べるおもちゃ3選

3歳になると、女の子は言語能力も高まり、大人顔負けの言葉を口にしてびっくり、なんてことも。

洋服や持ち物にこだわりが出てきたというお子さんも、いるかもしれませんね。

ママが下の子を世話する様子や、キッチンでの動きもしっかり観察し、ごっこ遊びを通して、想像力や協調性を学んでいきます

Klein:Miele 木製ままごとキッチン&ステンレス製お鍋セット

Klein:Miele 木製ままごとキッチン&ステンレス製お鍋セット

3歳になると、日常生活でもさまざまなことができるようになります。大人の様子もしっかり見ていて、キッチンでのママの仕事にも興味を示すようになるでしょう。

子どもサイズのキッチンセットは、小さな子でも使いやすく、とても魅力的です。

こちらのキッチンは、ドイツの家電ブランドMieleのキッチンをモデルにしています。すっきりとしたデザインと本物そっくりの家電は、ツマミを回すとカチカチッと音が鳴り、電気コンロも光る本格派です。

ステンレス製のお鍋も精巧に作られており、いっそう気分が盛り上がりますよ。

対象年齢:3歳から

KAWAI:グランドピアノ ナチュラル

KAWAI:グランドピアノ ナチュラル

3歳になると、自分の思い通りに体を動かせるようになります。音楽を聞くだけではなく、リズムに合わせて体を揺らしたり、楽器を奏でたりするおもしろさも知る時期です。

ただ、一般的に3歳はまだ指の力が弱く手も小さいため、本格的にピアノを習うには少し早いかもしれません。

とはいえ、せっかくなので、小さなころから音に触れてほしいと願うなら、こんなすてきなトイピアノがありますよ。

ピアノメーカーKAWAIのトイピアノは音程も正確で、強弱のコントロールもできるとのこと。高級感のある天然木を使ったデザインが、おしゃれです。

実際にピアノを習い始めても、最初のうちはこのピアノでも十分対応できます。普通のピアノとは少し違う、金属性の独特な音色もトイピアノならではです。

対象年齢:3歳から

タカラトミー:リカちゃん ドール はじめてバッグセット

タカラトミー:リカちゃん ドール はじめてバッグセット

発売から55年、日本の着せ替え人形の代表的な存在として知られるリカちゃん人形。

お人形やぬいぐるみは、赤ちゃんのころから手にしていると思いますが、おしゃれにも興味が出てくる3歳児にとって、着せ替え人形は憧れのおもちゃです。

とくにリカちゃん人形はワードローブも豊富で、おしゃれなアクセサリーや靴もそろっています。

指先も器用になる3歳。洋服の着せ替えも上手にできるようになり、TPOに応じたお着替えも楽しめるでしょう。

リカちゃんハウス、リカちゃんの家族やアイテムを増やせば、姉妹やお友だちとも遊べ、役割やルールを決めながら社会性を身につけることもできます。

対象年齢:3歳から

3歳から長く遊べる知育玩具3選

3歳になると、これまで吸収したことを生かして、自分なりに考えて遊べるようになります。

指も器用に動かせるようになるため、指先を使った遊びにも夢中になるころです。

指先と五感をしっかり使うことは、これからの発育にも大きな影響を与えるので、選ぶなら、その点を考慮した知育玩具がいいですね。

使うパーツを少しずつ増やし、自分のペースで遊びながら学びにつながる知育玩具をご紹介します。

くもん出版:図形キューブつみき

くもん出版:図形キューブつみき

カラフルでシンプルなキューブ50個が、セットになっています。

子どもの手にぴったりの2.5cm角サイズで、ブナ材の木地を生かした美しい発色が印象的な積み木です。

空間認識能力も鍛えることができる積み木は、知育玩具の代表格ですね。

こちらには、さまざまな難度のパターンカードがセットされ、それをお手本として積み上げるという課題に取り組むこともできます。

正面から見た図と上から見た図が示されているパターンでは、見えない部分も考慮する必要があり、集中力と同時に想像力も養うことが可能です。

場所を取らないので収納に困ることもありません。小学生の図形や計算の勉強にも使えそうです。

対象年齢:3歳から

ボーネルンド:マグ・フォーマー クリエイティブセット

ボーネルンド:マグ・フォーマー クリエイティブセット

マグ・フォーマーは、磁石を使い、自由に平面や立体を作り上げることのできるブロックです。

光を通すカラフルな枠に磁石 が仕込まれており、三角形や四角形などさまざまな形を、カチッカチッと心地よくつなげることができます。

平らに並べることから始まり、三角形や四角形をどう組み合わせると立体になるのかといったことを遊びながら学べるおもちゃです。

平面と立体を紐づける空間認識能力も養われます。完成したカラフルな作品に、きっと子どもも喜ぶことでしょう。

対象年齢:3歳から

CUBORO:キュボロ スタンダード32

CUBORO:キュボロ スタンダード32

藤井聡太棋士が夢中で遊んだというエピソードから、一気に話題になったのがこのキュボロです。

知育玩具はたくさんありますが、「やっぱりキュボロは夢中になる!」との声も聞かれる人気の知育玩具です。

無垢のブナ材を使った5㎝角のキューブが32個セットになっています。その多くに溝や穴があり、溝や穴の位置を考えながら、ビー玉の通り道を作るという遊びです。

キューブが積み重なって見えない部分はどういうコースになっているのか、想像力を働かせてビー玉の動きを考える遊びは、大人も夢中になるほどです。

対象年齢:4歳から

3歳の誕生日プレゼントにぴったりな長く遊べるおもちゃ

「3歳の子に誕生日プレゼントを考えているけれど、選ぶのが難しい!」という声も多いですよね。

3歳になると好みも出てきますし、すでに持っているおもちゃもあるでしょう。

もし尋ねられるなら、何に興味があるか、どんなおもちゃを持っているか、パパやママに確認することも方法です。

迷った場合は、家族で遊べるゲームを選んでみてはいかがでしょうか。

学研:ニューブロック プログラミング

学研:ニューブロック プログラミング

カラフルで柔らかなブロックを、それぞれの形を考慮してつなげたり差し込んだりしながら、組み立てていくブロックです。

差し込む角度によって立体になることを学び、空間認知能力を伸ばすこともできます。

こちらは、そのブロックパーツと専用のプログラミングパーツがセットになったもの。

組み込んだコックピットに乗せるクルーの順番によってプログラミングが変わり、つないだLEDやモーターが作動します。

すでにニューブロックを持っていても、このセットにはプログラミングパーツがついていることがポイントです。遊びの幅が広がり、大きなスケールの作品にも挑戦できます。小学生になっても、十分に遊べるおもちゃです。

対象年齢:4歳から

エポック:シルバニアファミリーおうち 【はじめてのシルバニアファミリー】(女の子向け)

エポック:シルバニアファミリーおうち 【はじめてのシルバニアファミリー】

かわいい動物たちが女の子に人気のシルバニアファミリー。

こちらは、おうちとウサギの女の子、家具のセットで、はじめてのシルバニアファミリーとしておすすめです。

シルバニアファミリーのよさは、3歳の女の子が大好きな「ごっこ遊び」の要素が取り入れられていること。キッチンの道具にも凝った仕掛けがあり、本格的に遊ぶことができます。

少しずつ家族や道具をそろえることで、ごっこ遊びの世界を発展させられるおもちゃです。

対象年齢:3歳から

ボーネルンド ケルチェッティ:カラフルギアー

ボーネルンド ケルチェッティ:カラフルギアー

イタリアのケルチェッティ社の遊具は、イタリア全土の幼稚園や小学校に100%導入されているもので、世界の教育現場でも支持されています。

カラフルギアーは、色鮮やかな大小の歯車を組み合わせ、歯車が回る様子を楽しむおもちゃです。

まずブロックを組み合わせて土台を作り、その土台に歯車を取り付けます。取り付けがうまくいって歯車がかみ合うと、ひとつの歯車を回すだけで連動したすべての歯車が回るという趣向です。

機械の仕組み、小さな歯車と大きな歯車の動きの違いなど発見も多く、目と手の協応運動をトレーニングすることもできます。

対象年齢:3歳から

おもちゃのサブスクなら月年齢に合ったおもちゃが届く◎

3歳以降、長く愛着を持って遊べるおもちゃを紹介しました。

自我が芽生える3歳児は、こだわりも出てきます。お気に入りのおもちゃには夢中になる反面、興味のないおもちゃには見向きもしないことも。

何を気に入るかは子どもによって違うので、試してみないと分からない面があります。

また、小さなころから慣れ親しんだおもちゃも大切ですが、発達段階に応じたおもちゃで遊ぶことも、子どもにとっては重要です。

そうは言っても、成長に合わせてあれこれおもちゃを買うのでは、出費がかさむだけでなく、収納場所にも困ってしまいますよね。

そこで利用したいのが、おもちゃのサブスクです。

毎月、定額で利用でき、バラエティに富んだおもちゃに触れることができます。

さらに、以下のようなメリットもあるのです。

  • 資格を持ったプロのおもちゃコンシェルジュが、子ども一人ひとりの発達や興味、住環境に合ったおもちゃを選んでくれる。
  • モンテッソーリやシュタイナーなどの教育法に対応した、高額な木製の知育玩具もレンタルできる。
  • おもちゃだけでなく、子どもの発育相談もLINEで気軽にできる。

レンタルして気に入ったおもちゃは、定価よりお得な価格で買い取ることも可能です。

おもちゃのサブスクなら、子供の成長に合わせたさまざまなおもちゃを試しながら、子どもの好奇心を刺激するものを見つけることができますね!

ABOUT ME
キッズ・ラボラトリー編集部
【おもちゃのサブスク】サービスの運営ノウハウを元に、知育・知育玩具を中心に子育てに役立つ基礎知識を配信しています。
テレビで話題のおもちゃのサブスクが、今だけ初月85%OFF

LINEでお友達になっていただき、アンケートにお答えいただくと「初月528円」になります。

今すぐ下の画像をタップしてお得に特典をゲット!!

 

目次へ戻るボタン