目次
更新日 2024/07/23
サービスの概要
「キッズ・ラボラトリー」という、知育玩具・おもちゃの “定額制サブスク・レンタルサービス” です。
- 1日わずか、113円。おもちゃが期限なしで使い放題
- 日常使いによる細かい傷や汚れは保証付きなのでOK。安心してご利用頂けます。
- 気に入らない場合のおもちゃは何度でも交換可能。
- 業界で唯一、毎月の交換制度があります。
- レンタル中のおもちゃの返却期限はありません。気に入った間はずっと借り続ける事ができます。
- 本当に気に入ったおもちゃは、買取も可能。アマゾンで販売している価格の8掛けくらいが目安です
- 30日間の全額返金保証があります。
ホームページ | https://kids-laboratory.co.jp/ |
---|---|
X(Twitter) | https://twitter.com/KidsLaboratory |
https://www.instagram.com/kids.laboratory/ | |
PPC用LP | https://kids-laboratory.co.jp/Landing/Formlp/bimonthly_202307.aspx |
アフィリエイト用LP | https://kids-laboratory.co.jp/Landing/Formlp/afmedia_postage.aspx |
LINE誘導LP | 申請後公開します |
記事LP | 非公開 |
ペルソナイメージ
当社のお客様には、様々なライフスタイルをお持ちの方がいます。専業主婦の方もいれば、お仕事にお忙しい方も。そんな中で、ぜひご紹介したいのは、この動画に登場する青木さんです。彼女は早朝から活動開始し、子供たちを保育園に連れて行き、仕事をこなし、お迎え、夕食の準備、そして就寝。日々が充実で忙しい時間に満ちています。
子育ては一瞬のうちに過ぎ去るもの。その貴重な瞬間を大切にし、当社のおもちゃを通して、お客様がおもちゃを選ぶ時間を短縮できるようお手伝いさせていただきたいと考えています。そして、その余裕ができた時間を活かし、より深い親子の絆を築いていただければ嬉しいです。
集客ターゲット
- 0-8歳のお子様をお持ちのパパ・ママ
- 0-8歳のお孫さんをお持ちのお祖父様・お祖母様
- 妊娠中(後期)出産準備中の方
- 新生児のパパママ
- お孫さん誕生を控えるお祖父様・お祖母様
キッズ・ラボラトリーの利用者属性データ



※2024年01月現在、当社調べ
以下のようなお悩みの方におすすめです
欲しいおもちゃが近所で売っていない
知育玩具への興味があるけれど、近くのお店ではなかなか実物を見つけることができず、ネットで購入する不安がありますよね。そんな時、私たちのサービスがその不安を解消します。
都会的な生活をしたい
おもちゃの種類が限定されることで、お部屋がスッキリ片付き、子供が生まれる前の二人だけの都会的な生活がより楽しめます。
子供に情操教育をしたい
生後前から8歳までの幅広い年齢層に最適なおもちゃをお届けします。長い期間にわたってサービスをご利用いただけます。
義理父母と遊ばせたい
新しい家に義理の両親が遊びに来ることがあると思います。シニアの方でも幼児でも楽しめるおもちゃがありますので、一緒に楽しく遊んでいただけますよ。
気持ちの入れ替え
たくさんの子供向けおもちゃを用意しています。あなた自身のリフレッシュのためにも、おもちゃを使って楽しんでみませんか?
専門的な教具をお試しで
モンテッソーリ教育やシュタイナー教育など、幼児向けの教材を取り揃えています。購入する前に、お得なサブスクリプションで試してみませんか?
同業他社との比較表・申込動機
当社の最新の調査に基づいて、以下のデータを共有させていただきます。
- 同業他社との強み比較
- CVRの開示
- オファー価格
- お申し込み動機
- 他社からの乗り換え理由
- 半年間の金額シミュレーション
簡単な手続きでご確認いただけます。下記のリンクをクリックしていただき、Googleアンケートにお答えいただくことで共有をいたします。ただし、共有は当社の承認制で、当社のアフィリエイトプログラムに参加いただく方限定となっております。お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
※Googleアンケート解答後に表示される同業他社比較表のイメージ

素材
以下のリンク先にある素材は、どうぞご自由にお使いくださいませ。
ロゴ
Googleドライブからご自由にご利用ください。
(リンク)
バナー
Googleドライブからご自由にご利用ください。一括でダウンロードできるようにZIPでも保管しています。
(リンク)
LPの画像の公開
Googleドライブからダウンロードいただき、加工などにご利用ください。
(リンク)
お客様から頂いた感想はがき
Googleドライブからご自由にご利用ください。
(リンク)
おもちゃの保管棚など
以下のAmazonPhotoからご自由にご利用ください。
(リンク)
清掃について
医療現場や介護施設で利用されている除菌水、プロトクリン・アクアという商品を使用して、優しくお手入れします。清掃には綿棒や竹箸も取り入れ、布のおもちゃは丁寧に洗濯いたします。プラスチック製のおもちゃは水で洗浄し、陰干しを行います。完全に乾燥が確認できたら、輸送中の害虫対策をパックシーラーという封入機で施し収納します。


提携済みASP
以下のASPと提携をしています。
- もしもアフィリエイト
- felmat(フェルマ) – クローズドASPサービス
- アフィリエイトならafb(旧アフィリエイトB)
- レントラックス | クローズド アフィリエイトサービス
- アフィリエイトのJANet(ジャネット)
非公開の単価やお困りごとはキッズ・ラボラトリーの代理店、SINCEED株式会社にお問い合わせください。
(問い合わせフォーム)
レギュレーション
本人申込 | 不可 |
---|---|
提携条件 | ASPで異なります |
クリック報酬 | 無し |
リスティング広告 | 商標は不可。アドアフィリエイトをご希望なさる場合はASPを介してご相談ください。 |
インセメディア | 不可 |
SNS・Youtube掲載 | 可 |
表示方針の遵守 | 不当景品類及び不当表示防止法に基づく対応をお願いします。詳細は以下のPDFをご確認ください。 (リンク) |
広告掲載URLのご提出 | ステマ規制に伴い、広告主様側では広告掲載コンテンツの確認・管理の為、かならず掲載URLをご連絡ください。 |
記事記載に関するレギュレーション
名称 | 「キッズ・ラボラトリー」でお願いします |
---|---|
アンカーテキスト | 知育玩具やおもちゃのサブスクレンタルはキッズ・ラボラトリー |
記載の書き方 | 詳しくは{知育玩具やおもちゃのサブスクレンタルはキッズ・ラボラトリー}をご覧ください |
URL | ASP発行のURLをご利用ください |
報酬・成果承認・提携の解除
広告の成果承認に関する詳細をお伝えいたします。また、提携の解除についてもご確認ください。
成果報酬 | 2,500円 ※月階段式特単をご用意しています。
1~10件:2,500円 ※月階段式をご要望の方はASPのご担当者様にご相談ください。 |
---|---|
成果発生条件 | 「キッズ・ラボラトリー」の新規お申し込み |
承認条件 |
|
却下条件 |
|
成果承認期限 | 60日 |
提携解除について |
|
アフィリエイト申込及びおもちゃ貸与の方法
提携の申込
最初に、ASPを通じてご提携のお申し込みをお願いいたします。どのASPが良いかわからない場合は、キッズ・ラボラトリーの代理店、SINCEED株式会社にお問い合わせください。
(問い合わせフォーム)
レギュレーションの順守
Googleフォームから当社のレギュレーションのお約束をお願いしています。必ずお申し込みをいただく必要があります。
(ここからお申し込みください)
個人情報のご入力
お手元にお届けするためには、以下のリンク先から個人情報のご入力をお願いいたします。実際のご購入者様と同じように、お届け先などの情報をご提供いただく必要があります。
(リンク)
ご要望のお伺い
初回お届けに関するアンケートへのご協力をお願いいたします。ご要望がございましたら、アンケートにご記入ください。
貸出期間 | 2週間以内にご返却いただけますようお願いいたします。 |
---|---|
破損・紛失について | 実費でのご請求をいたします。お取り扱いにご注意ください。 |
返却方法 | お届けした箱の中に透明なクリアファイルがありますので、ご参照ください。 |
指定おもちゃ | できる限り承ります。 |
指定月齢 | できる限り承ります。 |
費用 | 破損や紛失が無い場合は全ての費用を当社が負担いたします。 |
テスト購入規定
テストで購入なさる場合は、以下のルールでお願い申し上げます。
- 事前に必ずテストの通知をいただき、許可された場合のみ実施ください。
- 苗字は「テスト」でお願いします。
- 決済方法は「代引き」をご選択ください。Botに表示されていない場合は「コンビニ後払い」をご選択ください。
テスト実施後、3営業日以内に決済の取り消し、および個人情報の削除をいたします。
コミュニケーションについて
通常のコミュニケーションはLINEが便利です。以下のURLをクリックして、当社のLINEアカウントと友達になってください。営業は行っておりませんので、安心してご利用ください。
(権限承認が出てきますが、安心してご承認ください)
https://lin.ee/Ra9TjXH
LINEがご利用いただけない場合は、ご提供いただいたメールアドレスを使用してご連絡させていただきます。上記手順が完了いたしましたら、アンケートでご入力いただいた内容を元に、お届けに関する詳細をご案内いたします。
特別な対応について
キッズ・ラボラトリーでは、私たちの事業を一緒に盛り上げてくださる方に、特別なおもてなしをご用意しています。どうぞ、私たちのサービスの素敵な広がりにご協力いただけると嬉しいです。
クーポン | 専用のクーポンを発行できます。 |
---|---|
カート内Bot | 対応しています。個別にご相談ください。 |
LP | 専用のLPをご用意できます。個別にご相談ください。 |
継続的な被リンク | 以下のページから対応します。 (リンク) |
ASPとの橋渡し | 担当さんがつくように当社からご紹介させていただきます。 |
本人利用 | ある一定の条件を満たした場合、無償でお貸出が可能です。個別にご相談ください。 |
当社のWEBサイトに関する広告掲載について
一部のキーワードにおいて、当社の記事がGoogleの自然検索で上位に表示されており、それに関連して広告のご相談をいただくことがございます。誠に申し訳ございませんが、原則としてそのようなご依頼にはお断りしております。
ただし、以下のような戦略的なアプローチについては検討いたします。
- 当社への継続的な被リンク
- 広告枠の無料利用
- 業務提携や共同プレスリリース
ご希望がございましたら、ASPを介してご相談いただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
月齢別人気のおもちゃ
当社の調査による月齢ごとに喜ばれるおもちゃをご紹介いたします。なお、キャラクターものについては、当社では扱っておりませんので、ご了承くださいませ。
買ってよかった!知育玩具おすすめ21選!0歳~6歳まで年齢別に紹介
0歳児に買ってよかったおもちゃといえばコレ!おすすめをランキング形式でご紹介
【10ヶ月】買ってよかったおもちゃ(知育玩具)といえばコレ!
1歳児に買ってよかったおもちゃといえばコレ!おすすめをランキング形式でご紹介
2歳児に買ってよかったおもちゃといえばコレ!おすすめをランキング形式でご紹介
3歳児に買ってよかったおもちゃといえばコレ!おすすめをランキング形式でご紹介
4歳児に買ってよかったおもちゃといえばコレ!おすすめをランキング形式でご紹介
5歳児に買ってよかったおもちゃランキング!お出かけ用や知育玩具を紹介
FAQ
おもちゃコンシェルジュとは?
知育玩具を自ら触り、遊び方を理解している「おもちゃのプロ」です。プロであるからこそ、サービスをご利用頂く子供にあわせたおもちゃをおすすめしています。有資格者が社内に豊富にいます(看護師・保育士・幼児教諭免許・小学校教諭免許・中学校教諭1種・高等学校教諭一種免許状)
おもちゃのプランニングはどうするの?
サービス申込時にアンケートにお答え頂いています。持っているおもちゃ、親が興味があるおもちゃ、過去に買ってあげたけれども、興味を示さなかったおもちゃ。このアンケートにお答えいただき、こちらのデータベースのマッチング率で選定したあとに、人が最終的に選定します。
人の選定には様々な理由があります。一番は子供によって発育の差がありますので、その差を埋めるために人が選定しています。
おもちゃを通して、どんな子供を育てたいの?
このサービスの開始のきっかけは自らの子供が国の難病指定である「ネフローゼ症候群」という病気を幼少期に患い、多くの時間を病棟で過ごす事になったのがきっかけです。子供はもちろん大変な思いをしました。しかし、24時間付き添いが必要な家族も大変な思いをしました。付き添いをしたのは身重の妻でした。
当社のコンセプトは「応援」です。では、誰を応援するのか?
子供の成長も応援したいと考えますが、その子供を育てる、パパやママも同じように応援したいと考えます。考えてみると子供と過ごす時間はとても短いです。夕方、職場から子供を迎えにいき、洗濯の準備、お風呂の用意。そして食事。21時ごろまでに、お風呂に入れて、宿題をみてあげて、歯磨きをして、寝かしつけ。当然食器の片付けや、体育で汚れた体操着を洗ったりする事は当たり前で、子供が生まれる前には当たり前だった自らの時間は、ほとんど無いのが働くママの現状です。
入院中の我が子は、幼少期の一時期を病院のベッドの上で過ごしたため、自由に遊ばせてあげることができませんでした。更に、妻の姿を見る事で忙しい日本のママに、私がおすすめするオモチャを通して、情操教育の一翼を担うお手伝いをしたいと考えるようになりました。
各家庭でお子様への教育が違うとは思いますが、どんな家庭であれ、応援者がいる事で、より良い家庭になるでしょう。当社のサービスをご利用いただき、大切なお子様の成長に役立てていただきたいです。
お問い合わせ先
キッズ・ラボラトリー株式会社 広告担当 梅山春菜
ad@kids-laboratory.co.jp
047-702-5550